MENU
  • 転職の基礎知識
  • 自己分析・選考攻略ノウハウ
  • 仕事を探す・紹介・スカウト
  • 口コミ・体験談募集!
  • お問い合わせ

【公式】転職メソッド|採用のプロが教える成功の秘訣

  • 転職の基礎知識
  • 自己分析・選考攻略ノウハウ
  • 仕事を探す・紹介・スカウト
  • 口コミ・体験談募集!
  • お問い合わせ
【公式】転職メソッド|採用のプロが教える成功の秘訣
  • 知らないと200万円の損!?採用担当者を唸らせた交渉術4選
    自己分析・選考攻略ノウハウ

    知らないと200万円の損!?採用担当者を唸らせた年収交渉術4選

    転職では年収交渉を行わないと、上がる余地があっても低い年収に設定されてしまうことがあります。とはいえ交渉を行ったことがないし、失敗してしまうのでは…?と思う方もいらっしゃるでしょう。実はイメージさえ悪くならなければ、希望額に満たなかったと...
    2021.04.12
  • 転職先の仕事についていけない|挫折や不安を感じたら考えておきたいこと
    体験談・口コミ

    転職先の仕事についていけない…|挫折や不安を感じたら考えておきたいこと

    転職したものの、転職先の会社で仕事についていけないと感じてはいないでしょうか?また、転職しても仕事についていけないかもしれないと、不安に感じる人もいるかもしれません。仕事のレベルや周りの同僚のレベルが高くてついていけない、会社にうまくな...
    2021.03.05
  • 転職者向けの会社説明会とは?探し方から参加する際のポイントとまで
    転職の基礎知識

    転職者向けの会社説明会とは?探し方から参加する際のポイントまで

    転職活動をする上で企業の情報収集は欠かせないものです。採用企業と応募者がお互いに求めているものを事前確認できる場であり、実際の選考に向かうコンタクトを取る場でもあります。転職時の会社説明会は「面倒だな」と思われている方もいると思いますが...
    2021.02.19
  • 業界研究が転職を制す|未経験業界に応募する前に抑えるべきポイント
    自己分析・選考攻略ノウハウ

    業界研究が転職を制す?未経験業界に応募する前に押さえるべきポイントを解説

    転職をする上で欠かせない業界研究。ここを押さえれば、自分の目指すべき方向を明確に再認識できて転職の成功率が高まります。とはいえどう業界研究をすればいいのか、やり方がわからない方もいらっしゃいますよね。業界研究ってそもそもどういう意味?未...
    2021.02.17
  • 転職スケジュール|うまく行く人がやっている計画の立て方
    転職の基礎知識

    転職スケジュール|転職がうまくいく人がやっている計画の立て方

    いざ転職活動を始める際、何から手をつけたら良いのか、どれだけ時間がかかるのかわからず悩むことも多いと思います。転職活動期間の目安は3~6カ月と言われていますが、効率よく転職活動を進めるには、「スケジュール管理」が重要になります。スケジュー...
    2021.02.14
  • 「こんなはずじゃ…」を防ぐために知っておきたい転職のメリット・デメリット
    自己分析・選考攻略ノウハウ

    「こんなはずじゃ…」を防ぐ!知っておきたい転職のメリット・デメリット

    転職したいと思っていても、本当にうまくいくのか、失敗したらどうしようと不安になる人が多いと思います。転職にはメリットがありますが、デメリットもあります。なぜ転職しようと考えているのかを再確認し、冷静に転職を検討しましょう。この記事では、...
    2021.02.11
  • 転職で年収アップは幻想?採用担当者がこっそり教える年収アップの交渉術
    自己分析・選考攻略ノウハウ

    転職で年収アップは幻想?採用担当者がこっそり教える給料アップの交渉術

    「転職で年収アップをしたい」誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか。この記事を開いたということは、少なからず転職で年収アップを狙っていることと思います。はじめにお伝えしておくと、残念ながら「これをするだけで年収がアップする」と...
    2021.02.06
  • 転職活動のはじめ方から内定獲得まで、採用担当者が丸ごと解説します!
    転職の基礎知識

    転職活動の始め方から内定獲得まで採用担当者が丸ごと解説!

    初めて転職活動を始めるなら、入念に準備を行った上で活動を行わないと成功率が下がってしまいます。とはいえどう活動を始めれば良いのか、よくわからない面もありますよね。初めての転職で何をすればいいのかよくわからない具体的な始め方や進め方を教え...
    2021.01.31
  • 面接を勝ち抜く自己PR対策回答例あり
    転職の基礎知識

    面接を勝ち抜く自己PR対策|評価につながる正しい答え方【回答例あり】

    転職活動の最大の難関ともいえる「面接」。新卒時の面接とは異なる選考基準があり、納得のできる転職動機、魅力的な応募理由をいかに面接にて伝えきることができるかがポイントになるでしょう。ここで必要不可欠なのが「自己PR」です。「自己PR」は、たく...
    2021.01.23
  • 20代転職|採用担当者が本当におすすめする転職エージェント8選
    仕事を探す・紹介・スカウト

    【30代】採用担当者が本当におすすめする転職エージェント8選

    最近では30歳を過ぎ、実績やスキルを積んでから転職をする人が増えています。そして、30代の主な転職理由として、他にやりたいことがある、給与に対する不満、会社の将来が不安、などの理由が毎年あげられています。これらの理由ならば、転職エージェント...
    2021.01.19
12345
  • 転職先の仕事についていけない|挫折や不安を感じたら考えておきたいこと
    体験談・口コミ

    転職先の仕事についていけない…|挫折や不安を感じたら考えておきたいこと

    転職したものの、転職先の会社で仕事についていけないと感じてはいないでしょうか?また、転職しても仕事についていけないかもしれないと、不安に感じる人もいるかもしれません。仕事のレベルや周りの同僚のレベルが高くてついていけない、会社にうまくな...
    2021.03.05
  • 自己分析・選考攻略ノウハウ

    転職するなら5年目が鍵!圧倒的に転職を有利に進めるための3つのポイント

    転職を考え出したとき、どのタイミングが良いのか悩みますよね。転職は今後の人生を大きく左右する分岐点です。入社してからがむしゃらに働いてきて、あっという間に1年が過ぎ、気付けば3年目、5年目という方も多いと思います。新人ではない立場に上司からの風...
    2021.05.22
  • 希望年収って本音を伝えてもいいの?企業の意図と年収アップのための答え方
    自己分析・選考攻略ノウハウ

    希望年収って本音を伝えてもいいの?企業の意図と年収アップのための答え方

    転職活動において希望年収はとても重要です。年収アップを目指し転職する方ならなおさら気になる点です。「本当に希望年収を伝えてもいいの?」「どう答えればいいの?」と不安に思われている方も多いのではないでしょうか。希望年収は採用企業にとって合否...
    2021.05.09
  • 29歳で転職は可能か?狙うべき業界と職種はこれだ
    自己分析・選考攻略ノウハウ

    29歳で転職は可能か?30歳目前であなたが狙うべき業界と職種はこれだ

    29歳でも転職は可能なのか、どうすれば転職に成功するのか、またどのような業界や職種がよいのか知りたいのではないでしょうか?25歳から29歳はもっとも転職率が高い年齢層です。30歳以降だと転職に成功する割合が急激に低下しているため、転職するには最...
    2021.05.13
  • 自分には強みがない?転職のプロが伝授する必ず見つかる強みの見つけ方
    転職の基礎知識

    自分には強みがない?転職のプロが伝授する必ず見つかる強みの見つけ方

    転職活動において必要不可欠な「自分の強み」。自己分析を繰り返していくうちに自分の強みがわからなくなったり、「自分には強みがない…」と悩んでいる方もいるかと思います。しかし、強みがない人はいません。強みを見つけられていないだけなのです。実は...
    2021.05.25
  • 20代転職|採用担当者が本当におすすめする転職エージェント8選
    仕事を探す・紹介・スカウト

    【20代】採用担当者が本当におすすめする転職エージェント8選

    転職が一般的になるにつれて、転職エージェントを利用する人が増えています。市場ニーズに合わせて各社さまざまな転職サービスを展開しているため、いまでは多岐にわたる転職エージェントが存在しています。「どの転職エージェントが自分に合っているのか...
    2021.01.17
  • 転職活動はじめの一歩|求人の探し方・選び方・見極め方を採用のプロが教えます
    仕事を探す・紹介・スカウト

    転職活動はじめの一歩|求人の探し方・選び方・見極め方を採用のプロが教えます

    転職活動において最も大切なのは実は「探し方」にあるというのはご存知でしょうか。皆さんは転職というと書類の書き方や面接対策が重要と思われるかもしれません。もちろんそれらはとても重要です。しかし、もし仕事の探し方が間違っていたとしたら…?せっ...
    2021.04.30
  • 職業訓練でプログラミングを学べる?就職は可能?元講師が知る訓練校の実態
    自己分析・選考攻略ノウハウ

    職業訓練でプログラミングを学べる?就職は可能?元講師が知る訓練校の実態

    失業時にプログラミングを学び、長期的なキャリアを形成したいと考える方は増えています。民間でもプログラミングスクールが話題となり、文系・理系関わらず取り組める状況も話題になっていますよね。しかしいざ失業して職業訓練を受ける際、プログラミン...
    2021.07.07
  • 転職者向けの会社説明会とは?探し方から参加する際のポイントとまで
    転職の基礎知識

    転職者向けの会社説明会とは?探し方から参加する際のポイントまで

    転職活動をする上で企業の情報収集は欠かせないものです。採用企業と応募者がお互いに求めているものを事前確認できる場であり、実際の選考に向かうコンタクトを取る場でもあります。転職時の会社説明会は「面倒だな」と思われている方もいると思いますが...
    2021.02.19
  • 付け焼き刃の志望動機は見抜かれる!未経験業界への転職なら共通項を探そう
    自己分析・選考攻略ノウハウ

    付け焼き刃の志望動機は見抜かれる!未経験業界への転職なら共通項を探そう

    近年少子高齢化が進み、各企業で労働力が不足しています。そこで多くの企業が中途採用を積極的に行い、労働力の確保に苦戦しています。転職が一般的になった今、異業種への転職をする人も毎年増えています。しかし、未経験から異業種への転職はそう簡単で...
    2021.05.17
はるな
元採用担当者
Webメディア「転職メソッド」中の人|「元」一部上場企業 人事部 採用担当者として全国を飛び回る|年間で書類選考3000人&面接500人を実施|採用担当者の立場から、転職に悩む人のお役に立てるようなコツやビジネスマインドなどを発信していきます。
あなたのお悩み聞かせてください!
最近の投稿
  • 大企業への転職は可能!中途採用市場だからこそ勝てる成功の秘訣と体験談
  • フリーランスになるには?読むだけで誰でもわかる準備と手続き
  • 仕事ができる人の特徴5選|真似るだけであなたもできる人になれる方法とは
  • 仕事を辞めたい…その前に!本当に辞めるべき場合の判断と無料診断サービス
  • 退職代行とは?確実に会社を辞められるおすすめのサービス2選
人気記事
  • 転職先の仕事についていけない|挫折や不安を感じたら考えておきたいこと
    転職先の仕事についていけない…|挫折や不安を感じたら考えておきたいこと
  • 転職するなら5年目が鍵!圧倒的に転職を有利に進めるための3つのポイント
  • 希望年収って本音を伝えてもいいの?企業の意図と年収アップのための答え方
    希望年収って本音を伝えてもいいの?企業の意図と年収アップのための答え方
  • 29歳で転職は可能か?狙うべき業界と職種はこれだ
    29歳で転職は可能か?30歳目前であなたが狙うべき業界と職種はこれだ
  • 自分には強みがない?転職のプロが伝授する必ず見つかる強みの見つけ方
    自分には強みがない?転職のプロが伝授する必ず見つかる強みの見つけ方
アーカイブ
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
カテゴリー
  • 仕事を探す・紹介・スカウト
  • 体験談・口コミ
  • 自己分析・選考攻略ノウハウ
  • 転職の基礎知識
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

© 2020 転職メソッド|採用のプロが教える成功の秘訣